1962年天理生まれ。1981年大阪・上宮高校卒業後渡米し、ニューヨークのジュリアード音楽院にてJ・フックス教授に師事。1985年、同校卒業。1985年、同大学院修士課程修了。 弦楽四重奏団を結成しニューヨークを中心に演奏活動を行う。 1988年アルフレッド大学夏期室内楽講師に就任。 ジュリアード音楽院にてJ・フックスの助手及びホフ・ペテルソン音楽院講師を務める。
1993年ラ・ストラーダ弦楽アンサンブルを結成しコンサートマスターを務める。 同年、大阪フィルハーモニー交響楽団と共演。その後ソロリサイタルをニューヨーク・上海・東京・大阪・京都・奈良・下関等で開催。
1996年南米コロンビア共和国シマール夏期音楽祭講師に就任。 また東京文化会館、ニューヨーク・カーネギー・ワイル・リサイタル・ホールでコンサートを行い、NHK−FMリサイタルにも出演する。 同年帰国。神戸アスク音楽院講師に就任。
1997年コロンビア共和国カリ市を中心に演奏ツアーを行う。 1998年神戸市元町ミュージックウイークに参加。 神戸市を拠点にソロリサイタル等のコンサート活動を行っている。
1999年大阪センチュリー交響楽団と共演。以後特別企画によるヴァイオリン・シリーズ・コンサートに出演する。
ゲスト・コンサートマスターとして東京シティ・フィル、大阪シンフォニカー、アンサンブル神戸等で活躍中。
J・フックス、藤原 浜雄、東儀 裕二、岩谷 裕子、L・フックス、H・シャピロー、J・ナイガード、R・マンの各氏を始めジュリアード弦楽四重奏団団員の指揮を受ける。